このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

大人の趣味のお教室(東京日本橋・横浜市関内)

布に絵を描いて楽しむ 大人の趣味のお教室

こんにちは。

MIKS fabric stencil
主宰の河村里美です。


忙しい日常から離れ楽しむ「私」時間
夢中になって色と戯れる時間は至福
好きなお洋服や鞄などの生地にデザインを乗せて、
綺麗な色で描くワクワク感と充実感が
日常の彩りとなる…

日々の中に『ときめき』をお届けする
そんな教室でありたいと思っています。

筆を持って描くドキドキ感と
描くことを楽しむワクワク感を
そして素敵に装う嬉しさを一緒に味わいましょう!

初めての方は、体験から

ファブリックステンシルってどんなもの?

描いて、着て楽しめる!
ファブリックステンシルの魅力

型を使うステンシル技法でお洋服などの生地に色を入れて絵を描くのが「ファブリックステンシル」そしてそのお洋服を着て楽しめるのが魅力です。
使用するフランス製の布用絵の具は発色が大変美しくご自宅でのお洗濯も可能なので、普段使いのTシャツやカットソーにはもちろん、お出かけワンピースやスーツ、ニットや薄いブラウスまで幅広く描くことができます。

簡単なデザインから始めて楽しみながらステップアップ!絵が苦手でも基本から丁寧にお教えします。アレンジも自由にできるので、皆さん思い思いに楽しみそれぞれのお洒落を楽しんでいます。

さあ、あなたも一緒に描いて楽しみましょう!

体験コースのご案内

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正方形に表示されない可能性があります

約90分の体験コースでは
どなたでも素敵な作品を
お持ちかえりいただけます。

手ぶらでどうぞ♪

使用する道具は全てお貸出しいたします。
まずは「描く」楽しみを体験してみてくださいね。

好きな色で描いてみよう♪

型を選び、好きな色を使って描いてみると、
素敵な作品がだんだん出来上がっていきます。

デザインが選べます

体験用にご用意しているデザインテーマ
「旅」「ファッション」
どちらか一つを選んでいただけます。
(体験の素材はポーチになります)

出来上がりは♪

自分だけのオリジナリティあふれる作品は、
いつもそばに置いておきたくなるお気に入りに。

レイアウトや色選びであなただけのオリジナル作品が完成。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
初めての方は、体験から

レッスンコース一覧

初級コース
中級コース
上級コース
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

講師プロフィール

河村 里美
ファブリックステンシル教室【MIKS】運営 

 大学卒業後、京都で着物への絵付けに携わり、柄の華やかさ、美しさに魅了される。結婚後子育てしながら生活に身近な洋服にも絵を描きたいと模索する中ファブリックステンシルに出会い、角田まさ子氏に師事。講師資格取得。ファブリックステンシルコンクール優秀受賞。

・角田まさ子ファブリックステンシル認定講師・グレープヴァインアートファッション部門アシスタントトレーナー
・織田きもの専門学校にて型染めの講座で講師を務める

2019年教室運営をスタート。
現在、都内中央区、横浜関内にて開講中。
講師としてイベント出展や講座、ワークショップ、地域活動などを通じ描く楽しさを伝えている。
(受講生のべ800名以上)
また、作品展出展、作品販売、オーダー制作なども行ない作家としても活動中。

2022年11th Discover The One Japanese Art inParis 出展
2023年 MINERVA 2023 Kyoto to London (巡回展) 出展 。英国王立美術家協会(RBA)特別会員

表示したいテキスト
初めての方は、体験から

よくある質問


実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 初心者でもレッスンを受けられますか?

    はい、受けていただけます。生徒さんは初心者の方がほとんどです。少しずつステップアップしていきますのでどなたも楽しくレッスンをしています。初めての方でも手ぶらで受けられる体験レッスンをご用意しています。お気軽にお申し込みください。
  • レッスンは1回どのくらいの時間ですか?

    カリキュラムコースの1レッスンは2時間半ほどです。
    準備、片付けまで含め3時間ほどみていただくと安心です。

    また、体験レッスンは90分ほどです。
    準備や片付けなどのお時間も考えますと2時間ほど見ていただくと安心です。

  • レッスンで使用する材料は自分で用意しないといけませんか?

    レッスン時に描きたい素材をご自身でご用意いただいています。お洋服(Tシャツ、カットソー、ワンピース、ブラウスなど )バック、小物など。描きやすい素材などアドバイスいたします。
    レッスンに必要な基本のお道具は入会時にご購入いただき、レッスンにお持ちいただきます。

    体験レッスンは手ぶらでご参加いただけます。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

〈教室開催場所〉
東京教室

:東京都中央区(銀座/日本橋)
横浜教室
:横浜市中区関内

随時生徒様募集中!
各教室で体験ができます。


Instagram follow me

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。


ワークショップ/講座/企画
~ここでしかできない体験~

実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

地域活動/イベントWS/講座企画

講座等の開催 ご相談ください。ご要望に合わせて企画いたします。

  • 体験講座
  • 体験講座
  • イベント出展
  • コラボ
  • おすすめ
気軽に体験できる講座や、地域交流、学校、お祭りやイベント等でのワークショップをご要望に合わせて企画開催いたします。
出会いや繋がりを作る場で、ステンシルを通じ仲間と一緒に楽しむ時間をご提供いたします。
  • 講座企画内容や費用、講師料等お問い合わせください